2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

daemontools (supervise command)

ここらへんをさんこうに http://www.marronkun.net/linux/other/daemontools_000039.html hirasawa@ubuntu-17:~$ dpkg -L daemontools | more /. /usr /usr/bin /usr/bin/envdir /usr/bin/envuidgid /usr/bin/fghack /usr/bin/multilog /usr/bin/pgrphack /u…

Could not find encoding file "H".ってエラーがでるんだけども

% ln -s /usr/share/ghostscript/8.50/Resource/ /usr/local/teTeX/share/texmf/dvipdfm/ % mktexlsr にて修正できるらしい ここを参考に http://mtokyo.blog9.fc2.com/blog-entry-70.html

hwclockコマンド

Texのソースだけど、なんとかよめるでしょう よみにくくてごめんなさいChapterMaintenance$ cat hwclock.tex \section{HW clock, System Clockを調整(hwclockコマンド)}Linuxはふたつの独立した時計をもっています。\begin{itemize} \item ハードウェアクロ…

UbuntuでLaTex

20140110 追記 http://ducksys747.blog46.fc2.com/blog-entry-113.html より 現時点での/usr/include/stdio.hに含まれるgetline()と型競合を引き起こすため、どちらかのソースを修正しなければコンパイルが通りません。あとこちらもバグ解決(問題解決)にや…